【クジャクのダンス、誰が見た?第1話ネタバレ感想】真犯人は誰!?大注目のヒューマンクライムサスペンスドラマ!

クジャクのダンス、誰が見た?第1話ネタバレ感想
  • URLをコピーしました!

2025年1月24日(金)放送のTBS金曜よる10時の新ドラマ

「クジャクのダンス、誰が見た?」第1話のネタバレ感想のご紹介です!

主演に広瀬すずさん、松山ケンイチさんなど豪華キャストに加え、

原作は「このマンガがすごい!2024」クランクインの同名漫画ということもあり

今期大注目のヒューマンクライムサスペンスドラマとなっております!

anone

こんにちは!anoneです☆
今期ドラマの中ではサスペンス考察要素の高いこちらのドラマ!
一体どんなお話なのでしょうか?

ネタバレが含まれるため未視聴の方はご注意ください!

↓「クジャクのダンス、誰が見た?」の詳しい情報(原作・キャスト相関図)はこちら☆

目次

【クジャクのダンス、誰が見た?第1話】 ネタバレ

街が賑やかに彩られるクリスマスイブの夜、大学生の山下心麦(広瀬すず)は父・春生(リリー・フランキー)となじみの屋台で一緒にラーメンを食べていました。

小麦は幼い頃母親を亡くし、元警察官の父親と2人で慎ましく暮らしいます。

クリスマスなのに付き合ってくれてありがとう」とうれしそうな春生を前に、気恥ずかしいながらもささやかな幸せを噛み締める心麦。

しかしその夜、春生と別れてサークルの飲み会から帰宅した心麦を待ち受けていたのは、燃え盛る我が家の信じられない光景でした。

その火事は放火が原因で、春生は亡くなってしまいます。

最愛の父を失い茫然自失の心麦でしたが、春生の放火殺害犯は早々に逮捕されます。

その人物は、春生が22年前に逮捕した資産家一家惨殺事件の犯人・遠藤力郎(酒向芳)の息子だったのです。

春生がそんな事件を担当していたことを初めて知った心麦。

突然始まった一人暮らしの部屋で父親の死をかみしめながら寝落ちしてしまいます。

お腹が空いた小麦はいつものラーメン店を訪れると店主の染田(酒井敏也)から春生が残した封筒を受け取るのでした。

封筒の中身は一通の手紙と現金300万円だったのです!

するとそこに書かれていたのは、自分が殺されるかもしれないという可能性があること、逮捕された力郎の息子・遠藤友哉(成田凌)を含む複数の人物の名前と、その者たちに容疑がかかった場合、それは「冤罪」だとする記述だったのです。

真犯人の存在に困惑する小麦でしたが、手紙に記述があった弁護士・松風義輝(松山ケンイチ)を訪ね、遠藤友哉の弁護を依頼しに行きます。

しかし松風は春生とはまったく面識がないのと、自分の父親を殺害した人物の弁護を頼むという奇妙な依頼に警戒し断ります。

松風に「手紙の内容は嘘だ」という扱いをされた心麦は怒り、弁護士事務所を後にします。

小麦は春生と生前親しくしていた刑事・赤沢に遠藤友哉の複雑な生い立ちや事件当日の証拠を聞き、遠藤友哉が絶対犯人で間違いないと言われます。

一方心麦の依頼を断った松風でしたが、後日やはり小麦の件が気になり実際に遠藤友哉に面会に行きます。

小麦が父からの手紙を川に投げ捨てようとすると、松風が現れ阻止します。

小麦は松風に「クジャクのダンス、誰が見た?」という昔父親から聞いた言葉の話を始めるのでした。

「ジャングルの中でクジャクが踊っているのを誰も見ていなければ、それは存在していないのと同じなのか?」という問い。

本当のことを知っているのはクジャクだけ。

クジャク自身が自分に嘘をついたとしても、踊っていたという事実からは逃れられないということ。

小麦はこの言葉を父は自分に向けて言っていたのかもしれないと言います。

それを聞いた松風は少し驚いた様子で、遠藤友哉に面会した際沈黙を貫く彼が唯一言ったことは「(沈黙の)理由を知っているのはクジャクだけです。」という言葉だったと。

松風は小麦の「父の書いた手紙だから信じる」という言葉を聞き、依頼を引き受けてくれることになったのです。

小麦はふと火事で焼けた実家へ行き、写真など思い出がつまった箱を見つけ出します。

そうしていると人の足音が聞こえてきて、週刊ジダイの記者・神井という人物と出くわします。

驚いた小麦は急いで逃げ、刑事・赤沢に電話で報告。

翌日再度松風の事務所を訪ねます。

「冤罪」がいかに重いことなのかを話す松風に、小麦は「父の手紙を信じる」と依頼を進めることを決意。

松風もそんな小麦を「信じる」と改めて小麦に協力することを誓うのでした。

小麦は事務所を後にし、週刊「ジダイ」の記者・神井に会いに行きます。

そこで神井に「あなた春生さんの実の娘ではないですよね?」と言われ、驚きを隠せない小麦。

そして松風が現れ、「今の話詳しく聞かせてもらっていいですか?」と尋ねるのでした…。

【クジャクのダンス、誰が見た?第1話】感想

ほのぼのとした父娘の屋台ラーメンのシーンから始まったかと思えば、いきなり父親が放火が原因で亡くなってしまうというショッキングな出だしでした!

お父さんの手紙」や「過去の事件の犯人の息子が逮捕、でも冤罪?」「クジャクのダンス」など、もう謎のキーワードが満載でしたね!

極めつけは「実の娘ではない!?」という1話のオチ!

遠藤友哉はひねくれた性格してそうですが、本当に冤罪なのでしょう!

時折映るリュックを背負っている人物が真犯人?なのか、特にカギを握ってそうですね。

なんかあの刑事・赤沢もなにか隠してそうだし、みんな怪しく見えてしまうというw

唯一松風のオサナなハッサ(森崎ウィン)が見ててほっこりする人物かもしれないw

ついにスタートしたサスペンスドラマですが、次回もどんな事実が明らかになるのか楽しみですね!

【クジャクのダンス、誰が見た?第2話】予告

さいごに。

ついにスタートした本格ミステリードラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」

一体真犯人は誰なのか!?

小麦と松風コンビにも注目したいですね☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

育児奮闘中のアラフォー主婦

家事育児の合間にドラマを見てブログ執筆するのが日々の癒し

ゆる~い無添加生活も実施中

目次