【クジャクのダンス、誰が見た?第2話ネタバレ感想】弁護士・松風は腹減りキャラ!?

【クジャクのダンス、誰が見た?第2話ネタバレ感想】弁護士・松風は腹減りキャラ!?
  • URLをコピーしました!

2025年1月31日(金)放送のTBS金曜よる10時のサスペンスドラマ

「クジャクのダンス、誰が見た?」第2話のネタバレ感想のご紹介です!

ネタバレが含まれるため未視聴の方はご注意ください!

↓第1話のネタバレ感想はこちら☆

目次

【クジャクのダンス、誰が見た?第2話】 ネタバレ

小麦が春生の実娘ではない理由→“勘”

記者・神井が小麦に春生の実の娘ではないということを告げるとその理由を尋ねる弁護士・松風。

春生に似てないというただの「勘」だと言う神井だが、「こういう勘は外さない」と自信満々の様子。

神井は春生の秘密を提供する取引がしたいと小麦に持ち掛けるが、松風に阻止され小麦はその場を後にする。

小麦が松風の事務所でバイトをすることに。

松風が「お父さんの事を調べる手助けになるかもしれない」、「勝手に動かれると困るから」という理由で小麦に自分の事務所でのアルバイトを提案する。

小麦は即答でYESの返事。

遠藤友哉が春生を脅して手紙を書かせた?

小さい頃から親子で付き合いのある刑事・赤沢の家を訪ねた小麦。

そこで春生が残した手紙を見せるが、赤沢は「遠藤友哉が犯人」という考えを崩さない。

友哉が事件前に喫茶店で春生を恫喝している目撃情報があるからだ。

しかも友哉は当番弁護士の依頼を断っているから、そのうち松風が訪ねてくることを知っていたかもしれない。

それでその手紙は友哉が春生を脅して書かせた可能性が高いと考えている。

しかし小麦は「それでも父を信じます、恫喝されて犯罪者の肩を持つほど弱くない。」と自分の信念を貫くのだった。

友哉が渡したノートの内容は?

友哉は松風を呼び出し、「自分が春生さんを殺しました。と言っても、弁護士代払ってくれるのかな、山下小麦さん。」と意味ありげな発言をする。

それを聞いて「なんで(小麦の)名前を!?」と驚きを隠せない松風だったが、友哉は「ノートにやってほしい事書いたんで読んでおいて下さい。」と言い立ち去ってしまう。

ノートの内容

週刊ジダイの神井さん(信頼できる!!)に連絡をとって、あなた(松風)を弁護人にしていいか聞いてください。

神井さんへ→この人が信頼できそうなら、あの資料を渡してください。

父(力郎)との面会

遠藤友哉の生い立ち

遠藤友哉は幼い頃母親が家を出て行ってから、父・力郎と2人暮らし。

資産家一家惨殺事件が起こり第一発見者だった力郎が逮捕されてからというもの、施設では壮絶なイジメにあったり、記者に騙されて嘘の記事を書かれたりと散々な友哉。

力郎に死刑判決が下り死刑囚の息子となってからも父親が原因で勤務先をクビになり腹いせに上司の家に放火した友哉は、身に覚えのない火事も容疑をかけられてしまう。

執拗に警察から尋問を受けたことによって、父親も同じ気持ちだったのだと感じた友哉。

小麦が資産家一家惨殺事件で生き残った林川歌?

友哉のノートの件で神井に連絡をとった松風。

神井が松風の事務所を訪れ、小麦にある封筒を渡して見てほしいと言う。

その封筒には叔母・木村夏美と小麦のDNA検査の結果用紙が入っていた。

そこには擬叔母「木村夏美」と擬姪「山下小麦」の生物学的叔母である可能性は極めて低いとの記載が。

このことから小麦と春生は血がつながっていないと言い張る神井。

そして資産家一家惨殺事件で生き残った当時0歳の子・林川歌が小麦ではないかと示唆するのであった。

つづく。

【クジャクのダンス、誰が見た?第2話】感想

とりあえず、ラーメン食べたくなるよ、このドラマ!!w

プリンもだけど。

小麦と春生が親子じゃない徹底的な証拠をたたきつけられた上に、資産家一家惨殺事件で生き残こりの子が小麦じゃないかという怒涛の展開!

なんかこういう話って結局黒幕は警察内部の人間とか権力者っていうパターンが多いので、そうでないことを願うかなw

あと大学生にラーメン奢られる弁護士がなんか新鮮だったw

結局松風が奢ってあげるんだろうと思ったら、普通に奢られてたね。

遠藤友哉の壮絶な生い立ちが明らかになったので、これはホントに白なんだろうな!

早く親子共々釈放されて再会してほしいと思ってしまう第2話でした!

さいごに。

小麦と春生は親子じゃない!?

小麦は資産家一家惨殺事件で生き残こり!?

怒涛の展開が続く次回第3話もお見逃しなく☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

育児奮闘中のアラフォー主婦

家事育児の合間にドラマを見てブログ執筆するのが日々の癒し

ゆる~い無添加生活も実施中

目次