テレビ朝日系列毎週木曜日21時~放送のドラマ「しあわせな結婚」
第5話のネタバレ考察のご紹介です!
主演に阿部サダヲ×松たか子、そして大石静の完全オリジナル脚本ということで今期大注目のドラマとなっております!

こんにちは!anoneです☆
前回のお話は、ネルラの父・寛の不倫発覚と犯人疑惑が浮上!
幸太郎とネルラの距離はこのまま離れてしまうのか!?
今回はどのようなお話なのでしょうか?
詳しいキャスト&あらすじは公式サイトをチェック☆
ネタバレを含みますので未視聴の方はご注意ください!
↓前回第4話のネタバレ感想はこちら☆


【しあわせな結婚5話】ネタバレ
①寛は尿道結石
ネルラが父・寛に布施殺しの犯人であることを問い詰めると、
「おまえじゃなかったのか?お父さんはずっと・・・」と言いかけ、腹部をおさえて倒れ込む寛。
慌てたネルラは寛が救急車は嫌だと訴えるため、やむ負えず表の車に居た黒川に助けを求める。
寛の入院の報告を見た幸太郎は急いで病室へ向かうと、部屋には黒川がいて驚く。
黒川に助けてもらったと言うネルラに、幸太郎は2人の車での密会を目撃していたこともあり、嫉妬してしまう。



寛は尿道結石とのこと!でも病院到着してすぐ石が出てくれたみたいで良かったですね~。
しかし何というタイミングw
②自画像の意味、そして嘘
家に帰宅した幸太郎とネルラ。
幸太郎は部屋に飾ってあったネルラの自画像の意味を尋ねると、
「自画像とは自分の心と向き合うための作業です。」
「これを描いたのは本当にあなたと生きていきたいと思ったからです。」
と説明するネルラ。
自分はずっと布施を殺した犯人を父親だと思ったおり、その事実を話さなければならないという決意の自画像であると言う。
ネルラは事件後の事情聴取で一つだけ嘘をついていた。
布施と女性関係でもめていたと話していたがそれは嘘で、本当のことはネルラと寛しか知らない。
その事は明日寛が退院したら話すと言うネルラに、「それでも今話せ!」と罵る幸太郎だったが、ネルラは話そうとしなかったのだった。



やはり「女性関係」というのは嘘だったのですね!
警察からの情報にあった「女性関係」がネルラが幸太郎に話した証言には
なかったのでやはりビンゴでした!
③レオの誘拐
次の日待ち合わせをして退院した寛に話を聞きにやって来た幸太郎とネルラ。
寛から今まで秘密にしてきた“レオの誘拐”の話が明らかにされる。
布施が亡くなる一か月前、寛のもとに非通知の電話がかかってきた。
内容は、「レオを誘拐した。今から1時間後の3時ちょうどにカンツルの袋に1000万円持って欅橋の西側のたもとに来い。警察にも家族にも誰にも言うな。」というものだった。
寛は言う通りにしお金を持って待ち合わせ場所に行ったが夜まで待っても誰も来なかった。
帰宅するといつもと様子の変わらないレオの姿が。
いたずら電話だったのかと思ったが、後日家族の食事中の会話で犯人は布施だということに気が付いた寛。
実は誘拐の電話がかかってくる前に、布施はもう絵を描くのをやめてイタリアンレストランを経営したいからお金を貸してほしいと寛の元を訪ねて来たという。
しかし寛から出資を断られ、絵が描けないなら贋作を描けと言われそれを根に持った布施は寛を痛めつけるために鈴木家の宝であるレオの誘拐を企てたのだった。
寛から一部始終を聞いたネルラは布施と口論になり、もみ合いのすえ15年前の事件が起こってしまったのだ。
ネルラが警察の事情聴取で「女性問題」と嘘をついたのは、レオの誘拐の件を話すと寛が疑われると考えたためだと言う。
そして布施を殺したのは自分ではないと答える寛。
寛はずっと布施を殺したのはネルラだと思っていたが、ネルラの記憶の一部が戻り第三者がいたことを知りネルラが犯人じゃないと分かるとと安堵の表情を浮かべるのだった。
その晩一緒に食事しながら弟・五守の思い出を幸太郎に語るネルラ。
そしてネルラは誘拐のことや記憶が戻ったことを警察に話すことを決意したという。
それはすべて幸太郎との幸せな生活のためだった。



なんと“レオの誘拐”という衝撃的な過去が発覚!
しかも未遂とはいえ犯人は布施だったんですね!
ところで寛が退院後に食べてた“にんにく粥”がにんにく好きとしてはめっちゃ気になるんですけど!w
④黒川の恋心
幸太郎は刑事・黒川を呼び出し、誘拐の件やネルラの記憶による第三者の存在の事を話す。
しかし黒川はなんの証拠や確証もない、ネルラが現場にいた一番の容疑者だというのは現段階で間違いないと返す。
幸太郎は黒川が15年前の事件に執着するのは、「三か月前の仕事のミスを挽回するための策なだけですよね?妻とあなたは刑事と被疑者なだけですか?」
と問いかけると「(車の中で)あなたは私の事好きなの?と聞かれて驚きました。あり得ないです、自分は刑事ですから。」と答える黒川。
そんな黒川の様子から察知した幸太郎は言う、「お気持ちは分かりました。これからは惚れた女のために一緒に戦いましょう。」と。
そして黒川はネルラを待ち伏せして宣言するのだった、
「真犯人は自分が見つけます、あなたのために。」
つづく。



黒川のネルラに対する恋心?がここにきてはっきりされましたね!
てか今まで散々「ネルラが犯人だ!」という姿勢だったのに、急に恋心を自覚したからか「あなたのために真犯人探します!」になってなんかズコッてかんじですねw
【しあわせな結婚4話】考察


話の中心は事件から三角関係へ?
どうやら次回から第二幕突入みたいです!
事件の真犯人も捕まるみたいだし(布施の大学時代の友人?)、黒川のネルラに対する恋心も明らかにされた事から話の中心は三角関係になっていきそうですね!
前半はサスペンス色が濃く、中盤は三角関係のラブストーリーがメインってこと!?
急に色が変わるかんじで少々びっくりしていますがw
でもネルラの謎めいた女性像はそのまま持っていきそうだし、いろんな意味で目が離せないドラマです!!
さいごに。
明らかになった15年前のレオの誘拐未遂事件。
そして刑事・黒川のネルラへの恋心発覚!!
物語は第二幕突入へ!
次回もお見逃しなく☆